top of page
detail_mv (4).webp

低周波治療器

エスミス ES-4201

Hi-VoltageとHV-EMS、2つのモードを搭載。

コンパクトサイズでありながら、最大400Vp-pのハイパワーを実現。

高出力×コンパクト待望のハイボルテージがついに登場しました。深部組織を刺激するHi-Voltageモードと、HV波形を用いた筋電気刺激が行えるHV-EMSモードを搭載。持ち運びに便利なコンパクトサイズながら、最大400Vp-pの高出力を実現しています。新しい電気刺激のアプローチを可能にするパルスタッチ導子をはじめ、多彩なアクセサリーを用いることで、症状に応じた細やかな治療が可能です。バッテリー内蔵で、場所を選ばず治療が行えるため、スポーツの現場や往診にも最適です。

detail_mv (4).webp

活用シーン

整形外科・整骨院

detail_usage1.webp

怪我や機能障害、痛みのアプローチに

スポーツ

detail_usage2.webp

電源が確保できないスポーツの現場に

リハビリ・介護

detail_usage3.webp

脳血管、運動器疾患などのリハビリテーションに

2つのHi-Voltageモードを搭載

Hi-Voltage

スクリーンショット 2024-10-11 172707.png

鎮痛、疼痛の軽減

単相性のツインピークパルス波形を利用することで、高電圧による治療が可能になります。非常に短い間隔で連続的に出力を行うことで、皮膚抵抗を低く抑え、最大400Vp-pの高電圧電気刺激を深部組織に届けることができます。

マルチスウィープモードを搭載

新たに追加された「マルチスウィープモード」は、高周波と低周波を独自のアルゴリズムで変化させることで、患部を効果的に刺激できるようになっています。

HV-EMS

スクリーンショット 2024-10-11 173138.png

筋萎縮改善

低下した筋力のトレーニング

HV波形を利用したEMSモードでは、ON/OFF時間の設定(ランプアップタイム、ホールドタイム、ランプダウンタイム、オフタイム)が可能です。これにより、筋萎縮の改善や筋力向上のトレーニングなど、リハビリテーションにも効果的にご利用いただけます。

Hi-Voltage + 手技の新しいアプローチを実現

指先で通電して施術ができる「パルスタッチ導子」

指先で通電できるパルスタッチ導子は、Hi-Voltageと、つまむ、押す、揉むといった手技を組み合わせることで、新しいアプローチを実現します。モーターポイントの探索や運動療法との併用が可能なため、繊細で幅広い施術が行えます。手元で簡単に出力調整ができるパルスタッチユニットは、治療をさらにスマートにサポートします。

※パルスタッチユニットは、2極グローブ導子(別売オプション品)でもご使用いただけます。

detail_pulse-touch1.webp
detail_pulse-touch2.webp
detail_pulse-touch3.webp

操作部の取り外しが可能な「パルスタッチユニット」

パルスタッチユニットの操作部とパルスタッチベースはマグネットで吸着されているため、取り外して操作を行うこともできます。

images_08-01.webp
bottom of page